田舎リノベスクール
田舎に眠る資源を発掘し、新しい時代ニーズ相応しい魅力あるまちづくりや地域に相応しい産業おこしをする具体的な構想づくりと、それを実践するための人的ネットワークを構築することを目標としたプロジェクトを開催します。
邑南町は豊富な木材資源をもつ風光明媚な中山間地で、木の産業おこし、木のまちづくりを目指しています。
開催内容
と き 2018年10月6日(土)~8日(祝)
ところ 島根県邑智郡邑南町羽須美地区界隈
内 容 木のまちづくりや川下を見据えた木の産業おこしには目標に向けた段階的な環境づくり
が必要であり、そのための具体的なアイディア集約と実践プランを練ります。
グループテーマ/(田舎リノベ目的)
(1)古材・古家具流通センター
(2)空き家の利活用と経営
(3)DIY型古民家再生のための人材育成
(4)木工産業おこしの学校づくり
それぞれのグループテーマにあった講義も開催します。
講義内容・講師につきまして講師紹介をご覧ください。
講義のみの参加も受け付けています。
主会場 天空の宿いこいの村しまね 島根県邑智郡邑南町高水2467-10
田所公民館 邑南町下田所282-1
参加費 無料
※現地での宿泊費、食事などの経費は受講者ご自身の負担となります。
人数 募集人員24名(各グループに6名)
参加条件 ・田舎創生に想いのある方
・各コースの全日程に参加できる方(開校式、開校パーティ、閉校式含む)
・経験や資格は不要。学生の参加歓迎
※ 応募は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございます。公開講座のみご参加は受付ております。
スケジュール
・10月6日(土)13:00~21:00(受付開始12:30~)
開校式、ガイダンス
講義1(ゲスト講師)
開校パーティ
グループワーク
※ご希望の方には、開校式前に邑南町の視察ツアーがあります
・10月7日(日)9:00~21:00
講義2(グループ講師)
ワークショップ
プレゼンテーション
グループワーク
・10月8日(祝) 9:00~17:30
グループワーク
公開プレゼンテーション
閉校式
受講生選考発表
皆さまの志望動機等を厳正に審査しました結果、
下記の申込者を田舎リノベスクールin邑南町の合格者として発表いたします。
お手数ですが、本文を最後までご一読くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
受講生の選考合格の方の氏名ならびに居住地を発表します。
お支払い手続きのご案内
本申込には、リノベスクールにおける宿泊費、食事代、副教材等費の払込みが必要です。
この払込みをもって本申込とさせて頂きますので、合格発表後お送りいたしますメールをご確認ください。